PR
八千代市のバイク買取業者「グッドバイク」の評判と実際に売ってみた


一括査定で電話が来たけど、グッドバイクってどんな会社?
グッドバイクって信用できるの?
そんな問いにお答えします。
皆さんはグッドバイクっていうバイク買い取り専門店ってご存じでしょうか?
今回僕はこの業者さんにバイクを買い取ってもらいました。
そんなバイク買取業者のグッドバイクについて、実際にグッドバイクに僕がバイクを売却した事例を記事にしました。






グッドバイクとは
千葉県八千代市に会社を構えるバイク買い取り業者、株式会社Lincrestの「Good Bike」です。
買い取り地域は、主に関東県内の、千葉県・埼玉県・東京都・神奈川
主な買取地域
- 千葉県
- 東京都
- 埼玉県(一部を除く)
- 神奈川県(一部を除く)
面倒なバイク譲渡の手続きも全ておまかせ
ポイント
主に訪問型のバイク買取店において、自分で市役所に行ったりすることはなく、バイク譲渡の全て面倒な手続きを買取業者さんが行ってくれます。
実際に今回自分は
「バイクブロス」バイク買取一括査定見積りに登録して、あとは来てもらって、バイクを引き取って貰うだけ、という手間のみで完結しています。
一括見積のレビュー記事はコチラ
売却後の支払いに関しては、その場で現金で支払ってくる業者もいますが、
注意ポイント
グッドバイクは3営業日後の振込となります。
実際に、自分のバイクを引き取ってもらったのが
バイク引き取り日:12月19日(土曜日)で、
振込日: 12月20日(日曜日)には振込がありました。


5万円で売却し、振込手数料440円はコチラ持ち
売却時に必要なもの4個
①排気量に応じた書類
- 251cc以上:車検証
- 126cc~250cc:軽自動車届出済証
- 125cc以下:標識交付書
②身分が判るもの(運転免許証)
③印鑑(契約時のハンコ)
④振込先の口座番号
の4点のみ
あとは約束した日程に買取に来てもらうだけ
バイクを売ってみた
買い取ってもらったバイクはコレ


2003年Kasawaki Suparsherpa250
僕が2011年に15,000kmで購入したバイクを買い取ってもらいました。
買い取り価格はズバリ5万円
一応、各買取業者の査定価格はこちら
- グッドバイク:5万円
- バイク王:3万円
- バイクランド:3万円
相場で見た買い取り価格は妥当だったのか???
答えは、
至極妥当極まりない。それに尽きます。
というのも事前にバイク王さんで査定をしてもらったところ、バイク王では3万円でしか買い取れないという事。そこを5万円で買い取って貰ったということは、どういう事かお判りでしょうか?
査定額30万円だったバイクが50万円になる事と同じ。結果的に値段が4割もアップしました。大袈裟?
高額買取して貰った理由
なぜ3万円のバイクを5万円で購入してもらえたのか?答えは簡単、グッドバイクだからです。
大手が乱立するバイク買い取り業界において、中小のバイク買い取り業者が勝てるのは値段でしか勝てないわけですからね。
特にグットバイクは中間マージンを省いたり広告費を削減しながら大手に闘いを繰り広げている。
正にバイク買取業界のゴリアテに挑むダビデ、ペルシアに挑むスパルタ兵!(`・ω・´)



ただ広告費を削減しているゆえにグットバイクという会社の存在を知らない人が多いのも事実。しかし、知る人ぞ知る、もはやバイク乗りには有名な業者だったりします。以下が口コミ
グッドバイクの評判・口コミ
結果的に、他社で売却してしまい後悔している方が多くいるという信じられないレビューもあります。
すごいですよね、売らないで後悔させる業者というもの・・・
そんな業者はグッドバイクだけでしょうw
僕の友人もヤマハWR250を売却した話
実は僕の友人も先に、ヤマハWR250をグッドバイクに売却していました。


友人のヤマハWR250
その時の友人とのやり取りはこんな感じ。




ヤマハWR250査定額
- グッドバイク 42万円
- バイクランド 40万円
- バイク王 40万円
買い取りのフロー
直接グットバイクに連絡するのも手ですが、愛車の価値の正当性を実証するには一括査定で競わせるのが定石。
実際に、バイクブロス バイク買取一括査定見積りにて登録。もちろんその後の電話の嵐も考慮して電話を受けられる状態にしておく。
詳しい一括買取査定のレビュー記事はコチラ
>>バイク買取一括査定で売ってみたら皆電話にビビりすぎだと実感した件
グッドバイクの買取査定


今回、訪問されたのはグッドバイクの副店長でH田氏。さわやかイケメンで活舌の良い方で好印象を持ちました。
バイク関係だと、なんだか暴走族あがりの不良がやってるイメージがあったので、なんだか安心しましたw



早速慣れた手つきに査定を始めました。一応、自分には不利になるようなバイクの傷なんかも報告しておきました。
査定員さんの印象: 査定中のやり取りに関して問題に感じるような事や、僕の気分が悪くなるような事はなく終始笑顔で対応してくれて気持ちの良い査定士さんです。
もちろん小傷のチェックも怠らず行っていました。





交渉はあったのか
もちろんありました。最初からカワサキスーパーシェルパの相場は3万円だと知っていましたけど、最初に「どの程度で売却したいのですか?」と聞かれたので「20万円」と答えました。
値段交渉において「値踏み」は最重要です。初期値として買い取り価格以上の値段を最初に提示しとくのは値段交渉の鉄則ですからね。
宣告された驚きの「5万円スタート」


いくら見積もっても2000年初頭の走行距離3万キロ越えの250ccバイクに高い値段がつけられるはずがありません。
そして、査定後もH田氏からも申し訳無さそうに平均的なオークション落札価格を「7万円」だと伝えられました。通常であればその7万円から諸経費を引くと3万円になる。つまりそれが3万キロ越えカワサキスーパーシェルパの相場価格なんです。
僕が傷つかないように市場価格を教えてくれたんですね、後は顧客の教育。
つまり、5万円スタートというだけで驚きの価格なのですよね。
安いから驚いたんじゃなく、意外と高く買い取ってくれる事に驚いた。
言ってやった「じゃあ6万円で」
別に交渉なんて、言うのはタダですからね。とりあえず言ってみました「6万円」。もちろん査定士さんはずっこけていましたけどw
それでも顔が非常に真剣な顔になってこんな感じで考えてくれました。
「では5万円で買い取ったとして、自賠責保険をそちらで解約して・・・・・」
なんとか5万円以上に引き上げようとしてくれる気持ちに心打たれる場面がありました。
対応が非常にフレキシブル!
通常だったら、すぐに断ってもいいレベルですよ、これ。
それでも高い「5万円」
そこからは僕の闘いと言うか、査定士さんの闘い。査定士さんと買い取り業者の社長との電話が結構長くかかりました。
何を話しているか聞こえてきませんが、やはりここで感じた事は大手のバイク買取大手と違って会社の息遣いが聞こえる、というか客の意見が通りやすい。
通常であれば、5万円なんて門前払いの値段であるとは知っていますが、少なくとも考えてくれて、社長、又は上司に訴えかけて闘ってくれている査定士さんにまたまた心打たれました。



もちろん査定士さは副店長なので知識、スキルと経験があるので5万円の価値が無いかもしれないのに、決定権のある上司に決断を委ねてくれたのです。
そもそも本当に5万円の価値のあるバイクなの?
個人的には5万円ではなく完全に3万円だと思います。
小傷はあるし、タンクは凹んでいるし、タイヤはツルツルだし、ゴム・樹脂部分は紫外線で焼けています。個人的にも5万円は無い、と断言できる価格でした。
想像以上の価格で買い取ってくれたグッドバイク、「ありがとう」と言いたいです。
グッドバイクに売って正解だったの?


大正解です。これしかない。
結局、僕自身、1万円、2万円に困っているのか?と聞かれれば全然困ってないのですよね。40代既婚で子供が一人、共働きで僕自身の年収は600万円程。毎月のお小遣いが3万円。
株式投資やビットコイン投資もしていて資金には別に困ってない。だから別にバイクを数万円だけ安く買い取って貰っても痛くも痒くもない。
なのになぜ数万円の為に交渉したのか?それは値段ではなくてバイクに対する思い入れだとか、バイクが無くなって悲しいとかいう感情だったりします。そういう感情でただ安く売り叩きたくない!といった理由。きっと皆んなもそうでしよ?
バイクを通して色んな人生がある


バイク王のCMじゃありませんが、このバイクを買ってから、現在の妻とツーリングをし、河川敷で一緒にラーメンを食べ、結婚をし、家を購入し、子供が出来、故障すれば修理もして、ともはや人生の一ページの中には必ずバイクが居た。
結局、子供ができてバイクに乗るのが怖くなってしまって売ってしまう事になりましたが・・・・
だからこそ感情的にそして信頼できる業者にバイクを売りたかった


バイク買取一括査定見積りでバイクの買い取り申込をしたときに、コールセンターの女性ばかりが電話してきた中で唯一感情を見せてくれたのがグッドバイクだけだったのです。
「ぜひバイクを売ってください、誠意を見せたいのです!」さすがにコールセンターの女性がこんな事は話せませんからねw
すでに一括査定サイトに登録してすぐに鳴ったこの電話を受け取り会話を交わした時点で、僕の中では「この業者に売りたい!」って決まっていました。そして、この業者さん(グッドバイク)ならば安く売れてもいいかなとまで考えていました。
実はこの電話を受けてから、グットバイクの誠意を見たくて、買取業者の来る順番を入れ替えましたw
バイクを売るなら高価買い取り業者を、でも大事なのはハートかも
愛車を高く売りたいのは誰だって当たり前の感情。
でも査定価格って大体決まっていて、どの業者も似たり寄ったり。それでも、特に訪問買い取りに関しては最終的には感情論だったりするんだよね。
そんな僕がグッドバイクに誠意を見せてもらった記事でした。
皆さん、関東でバイクを買うならグッドバイクで間違い無し。
千葉県内でご近所なので、いつかインタビュー記事を書いてみたいなw
そしてこの記事で恩返しができたらいいな~という話でした。最後まで読んでくださってありがとうございます。





