ハイドロについて>>
PR

棚と棚受けの作成 「平屋ビルトインバイクガレージDIY」

PR

目次

棚を作る!

前回、棚作成 「バイクガレージDIY」 その2 の続き

さて、私のビルドインガレージですが、見ての通り、バイク意外に何にも有りません。
ので、棚を作りたいと思います。
が、かっこ悪いのは嫌です。せっかく自分の城が出来たので棚にも力を入れて格好良くしていきたいと思います。
構想はこんな感じ

理想ガレージ
理想ガレージ棚

とにかく、スチール棚や、床置きの床は嫌なんです。なぜかと言えば、ガレージの面積が4畳しかないのでなるべく床置きは避けたい!

となると、壁に棚をつけていくしかないんですよね。

壁付けの棚というのは、棚受けを壁に打って、棚板をその棚受けに乗せる方法があります。皆さん、棚受けって、あまりピンと来ないと思うのですが、こういうやつです。

棚受け

↑画像はイメージ

ただ私としては、普通に、ホームセンターで購入すれば簡単なのですが、2×4で雰囲気良く作ってみたかったのです。 そしてもちろん棚受けも格好良くしていきたいと思い、棚受けは1×4と2×4で作る事にしました。2×4工法はアメリカでよく使われる工法で2×4というサイズの木材を使用すると、なんとなくアメリカンチックになるという事です。
という訳で、またホームセンターにて木材、釘等を購入しました。

おススメ記事

あわせて読みたい
オシャレなバイクガレージ12選!おススメなカスタムベースの選び方とDIY これからバイクガレージを買おうと思っている方、又はバイクガレージをオシャレにしたい方の為に、こんな記事を書いてみました。 この記事はこんな方におすすめ オシャ...

そして意外に棚板に使う木材が高額なのに気付きました。特に日本製の棚板なんか3m位のサイズになると、5000円近くにもなります。
ですので、探してみると、でっかい北米産という板があったので、それを棚板に使用する事に決めました。

アメリカ長板

字が小さくて見えないとは思いますが、5m位のバカでかい板を購入しましたw
こんぐらいあれば、我がバイクガレージの棚を全て賄えるのではないでしょうか。

ただでか過ぎるので、その場でホームセンターでサイズごとに切断してもらいました。

この塗装しないままだと、格好悪いので、何が一番格好いいのかネットで調べてみたところ、BRIWAXがいいとの事。下地は水性の塗料で塗装し、仕上げでBRIWAXを塗ればアンティーク風の木材になることが発覚しましたので、早速ポチッとしました。

先に、水性塗料を塗り、乾いたらBRIWAXを塗ります。そして、30分ぐらい乾燥するのを待ち、乾いたら100均で購入したスチールウールで塗りこむと、あら不思議、何十年も使用したかの様な使用感のある木材に変身しました。

塗装済板

棚板の寸法はかなりきわどく切断してもらったので、殆どピッタリでした。そして、真ん中に棚受けと取り付け、壁にタッピングネジをねじ込み取り付け完了。

高所棚板
棚板取付

なかなか、雰囲気でてるでしょうw
自分でもかなり、満足の出来です。

棚板取付完了

こんな感じで平屋のDIYもぜっさん進行中w

棚の増設

大分、バイクガレージらしくなってきました。
そして、工具類も増えてきて、以前作成した棚では物が置ききれなくなってきています。
そこで、当初の予定通りに追加の棚を作っていきたいと思います。

取り付ける棚は、今回はガレージの右側の壁です。

壁

棚自身の幅が大きい棚だと、バイクを置くのも大変(ハンドルの幅が広い為、バイクを置くのに邪魔になりスペースが狭くなる)なのでちょっと短めに作成していきたいと思います。

棚板は以前購入した、でっかい板の余り(1600mm×200mm 2枚)を使用します。

この記事もおススメw

あわせて読みたい
オシャレなバイクガレージ12選!おススメなカスタムベースの選び方とDIY これからバイクガレージを買おうと思っている方、又はバイクガレージをオシャレにしたい方の為に、こんな記事を書いてみました。 この記事はこんな方におすすめ オシャ...

塗装

工程は、いつもどおりに、水性ペイントとブリワックスで仕上げます。

壁用短い板

(塗り作業は以前の記事で投稿しているので省略します。っていうより写真撮ってない)

板の光沢

どうです、この輝きw

長い棚板1600mmを2枚を使用しますが、両方とも半分に切断します。

つまり、800mm×4枚

取り付け位置

右側の壁には、小窓があり、この長さの板(1600mm)を取り付けられないのです。
窓の下側には取り付けられますが、下すぎると、バイクを置いた時にバイクのハンドルが干渉する恐れがあるのでなるべくバイクのハンドル部より高目に取り付けるつもりです。

棚受けは、2×4と、今度はホームセンターで金具の棚受けを購入しました。
1枚の棚には、2×4の自作棚受けと、
2枚の棚には、安目で、1本400の棚受け4本と、
1枚の棚には、折りたたみ棚受けを採用しました。

こんな感じ↓

折り畳み棚板
折り畳み棚板使用時

悪くな~いw
これで、棚を使わないときや、ちょっと大きめのバイクを右側の壁側に置きたい時はこうやって折りたためばいいのですからねw

できた~~、カッコイイ!!

雰囲気出てきました。
ヨメさんも、結構いい仕上がりにビックリしてましたw

横側棚板完成

いいですね~、らしくなってきました。
自分の思う通りに仕上がると本当に満足感がありますよね。
物が散乱してましたが、棚を増することによって、すっきり、かつカッコイイw
完全に自己満足ですが、うれしいです。

ガレージDIY完成

さて、次は何をつくろうかなw

僕が平屋を探していた時は、かなり情報が少なかったのですが今は色んな企業が平屋のサービスを行っているので、ご参考までに僕が>>ガレージ付き平屋住宅を購入する際に相談したサイトURLを貼っておきます。

✔安心の無料住宅相談窓口

完全中立の住宅相談サービスw

✅初めての住宅選びにも安心
✅住宅を建てるイメージを可視化できる
✅予算を抑えながら自分達の要望を全て盛り込める

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次