PR
【キャンプナイフレビュー】初薪割りは電工ナイフではできなかった件
そもそも電工ナイフってなんやねん!
キャンプにおススメのナイフは?
キャンプで欲しい斧とおすすめナイフはこれ!
そんな問いにお答えしますw
皆さんはキャンプにどんなナイフを持っていきますか?
因みに僕は初キャンプという事で、薪割りに対する知識も何もない状態だったので、とりあえず手元にあった電工ナイフで薪割りする事にしました。
まあ、やってみたらそりゃもう、大変だった・・・
そんな感じで、やっぱり斧が欲しい事と、僕が持っていったナイフ、そしてキャンプにおススメなナイフについて紹介しますw
アナタにおススメな記事w
電工ナイフで薪割りはできるか!?
- まあ、出来ない事はないけど、大変だった・・・
- バトニングするけど、叩きまくるのでナイフが曲がった
- 太い薪は割れない
以上です。
ただ、電工ナイフのメリットもあると思います。
電工ナイフのメリットは、コレ。
ポイント
尖ってないから安全。
これだけかなw
その前に電工ナイフについて説明します。
そもそも電工ナイフとは
☞電工ナイフは、電気工事で使う工具であり、
VVFケーブル 等のビニール被覆を削り取る(剥ぎ取る) 為に、
使うナイフです。
そうですね、電気工事士が電線を剥く為のナイフです。
なんで、このナイフを使ったのかと聞かれると、たまたま持っていたし、もう使わないと思ったからです。
今後キャンプに電工ナイフを使うのか?
まあ、個人的にはスタイルが好きですねw
実用的というか機能美というか。
そして、自分自身が電気工事士なので、電気時工事士の気概でキャンプをする、みたいな。
ちょっと研いでみて使えるかどうかを見極めていきたいと思います。
僕が常備するナイフ:VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ エボリューションウッド
ビクトリノックスって昔から言うところの「10徳ナイフ」です。
お気に入りのナイフというか、僕自身が妻からプレゼントしてもらったナイフで、愛用してますw
このナイフはよく海外出張で使っています。
海外でワインを飲むとき、ワインオープナーが使えるし、ハサミが付いているので、爪切りを忘れてもこれで切って、ヤスリもついてるので爪を整えます。
かつ、海外で果物を購入したときなどもナイフで切り分けれられるし、なんだかんだ使えるんですよね。
もちろん、キャンプでも使えるわけで、ノコギリも付いているのでちょっとした枝なんかも切れるし、ナイフを包丁代わりにする事も可能。
デメリットとしては、折り畳みナイフなので、畳む部分に食材やら汚れがたまりがち、という事。
清掃しにくいんですよね~。
なので、キャンプを沢山するならばちゃんとしたキャンプナイフが欲しい!あと薪を割る斧も欲しい!
ビクトリノックス
- 海外出張やキャンプで大活躍
- 清掃がしにくい
僕が欲しい且つキャンプにおススメの斧とナイフ
キャンプに便利でおススメなナイフと斧について説明します。
ナイフ
ここではオピネルとビクトリノックスだけ取り上げさせていただきました。
使い勝手が良く、キャンプに優れていて、かつコスパが良いのはオピネル、そしてビクトリノックスだと信じています。
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #9(No.9)
オピネルは、商品名の最後の#番号~で刃のサイズを示しています。
ですので、ここで紹介する#9が一番大きいナイフとなります。
やはり、大きい方がキャンプで料理をするのには最適だからですよね。
もちろん、包丁を持っていけばいいですがw
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #8
カラフルな「オピネル アウトドアフォルディングナイフ」小ぶりでかつ柄がカラフルなので、女性もお気に入りの色のナイフを買えますw
OPINEL(オピネル) ラウンドティップステンレス#7
先っちょが尖ってないナイフなので、危なっかしいお子さんが居る家庭でも安心!
特に我が家はこれ、めっちゃいいカモw
VICTORINOX(ビクトリノックス) ハンティング
ビクトリノックスハンティング Pro ALOX RD開封( ´艸`)
バトニングナイフとしても使えるし、オススメ(๑´ω`)#VICTORINOX pic.twitter.com/jLt0fS9WYl— りゃん【ビーナスラインが呼んでいる】 (@RyanWithMonkey) September 6, 2019
ビクトリノックスの唯一のワンブレードタイプ!
ビクトリノックスと言えば10徳ナイフなので、このワンブレードタイプは目を惹きますねw
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ エボリューションウッド
ビクトリノックス スイスチャンプ ハードウッド
これ最高ですね!
もう一年くらい使ってますが最高です(o^^o)
ビクトリノックスは研ぎが上手い人向けのマルチツールナイフです‼️ pic.twitter.com/vqLx0gGfWm— アウトドアK (@KK67678906) November 29, 2015
上のツイートはスイスチャンプですねw
僕のはエボリューション
僕が所有しているナイフで、主な活躍の場は海外出張ですね。
特に長期の滞在の場合は、これで果物の皮を剥いたり、爪を切ったり、栓抜きを使ったりと本当に重宝しています。
これがあるから、他のナイフを買う気にならないんですよね~w
電工ナイフ 第二種電気工事士試験対応
電気工事士用のナイフを敢えてアウトドアで使うのは悪くないかもしれません。
研げば普通に使えると思うのでw
形も意外にカッコイイので、お気に入りです。
斧
斧って買うのに迷いますよね~。
そんな私がめちゃくちゃ迷っているのですからw
特にキャンプ場で薪を割るのに大活躍!
主にブッシュクラフトなど、落ちてる枝とかを薪代わりにしたり、木彫りに挑戦したりと、本格的にアウトドアを楽しみたい方向けでしょう。
ハスクバーナ 手斧 38cm スウェーデン製
こんにちは!
先日またまた会社の仲間と道志の森にキャンプへ行ってきました。
今回は仲間に借りた斧で薪割
やっぱハスクバーナの斧はかっこいいですね!
欲しくなってしまいました。#道志の森#キャンプ#ハスクバーナ#薪割 pic.twitter.com/x7o90G1e2g— ファッションケアニック松木店 (@Up9rOS381ue3ign) October 20, 2020
あのバイクメーカーハスクバーナの斧です。
スウェーデンの会社で芝刈り機等を製造している会社が出している斧。
これはキャンプをメインの趣味に考えている方達が最初に迷う斧でしょうw
実際に切れ味もよく、使い勝手がかなり良く、キャンプ初心者向けです。
Hultafors(ハルタホース) オーゲルファン ミニ ハチェット
斧めっちゃカッコいいから見て`・ω・´ pic.twitter.com/INB8gO4ilH
— Rozea⛺もうちょいお仕事多忙丸 (@Rozea_) April 27, 2020
ハルタホースもスウェーデン製の斧で、手斧はかなり小さめです。
値段はなかなかですが、一生使える斧なのは間違い無しw
グレンスフォシュブルークス ハンドハチェット 413
お・・・おれの斧を見てくれないか・・・
家で暖房用の薪割りに使っている大きな斧も、キャンプ用に使っているこの小さな斧も、どちらもグレンスフォシュブルークス
値段は高いけどとっても良いです。もっと研がないとフェザースティックを作るのなんかはキツい。今度研ぎます。#グレンスフォシュ pic.twitter.com/UpX9BoVDtl
— ぢゅんき@旅するマグナ (@junki_Magna) January 27, 2021
手斧の中でも最高峰の、こちらもスウェーデンの会社。
最初から最後の工程までが手作りで、斧には製造社1名1名の、誰が担当したかが彫られたイニシャルがあります。
これは・・・・欲しい!
こんな記事も書きましたw
>>グレンスフォシュの斧が欲しい!キャンプで使えるおススメ7種を徹底比較
電工ナイフをキャンプ用に研ぎ直し
ナイフもそうですが、実用性のあるものって、愛着が湧きますよねw
僕自身もこの電工ナイフで、電気工事士2種を取得し、たまに家の電気工作でナイフを使用しますが、今後はキャンプにも使っていきたいと思います。
デザイン的にも、電工ナイフは先が尖っていないので、安全だし、使い勝手がいいんです!
なので、研いでみましたw
イイ感じになってきましたw
これで、ファイヤースティック?でも作ってみたいと思います。
まとめ
とにかく電工ナイフでの薪割りはやめておいた方がいいと思います。
せっかくの電工ナイフが壊れちゃいますからねw
薪割りは、斧を。
そして、別にナイフを購入すればよろしいかとw