\ ポイント最大9倍! /
PR

【極カッコいい】初心者必見初めてのバイクカスタム 種類と方法

PR

Pexels / Pixabay
ヒデト

カッコいい~~w

バイ美

惚れちゃうかも♡

バイクのカスタムって憧れますよね~

でも、そもそもカスタムってどうやって、そしてどこから始めたらいいのか悩んでる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そもそもカスタムとは何か、そしてカスタムの種類、カスタムのメリットデメリット、初心者が先ず初めにできるカスタムについて書いていきたいと思います。

目次

私のバイクカスタム履歴

バイク歴は20年以上

過去所有のバイクは

管理人のバイク歴

  • ヤマハ SDR200
  • ヤマハ SR400
  • ホンダ CBX750
  • カワサキ ベルシス650
  • BMW R100RS
  • カワサキ スーパーシェルパ
  • ホンダ スーパーカブ110

アメリカにて現地でバイクを買い取り日本へ逆輸出経験あり。

そんな自分がカスタムについて説明させていただきます。

カスタムとメンテナンスの違い

カスタムの定義は”特注”という意味で、メンテナンスの定義は”保持”、つまりカスタムは自分なりに特注品を造るということで、メンテナンスはマシンの状態を保持・保全することです。

似たような語句ですが、内容が全く違うので心に留めておくだけでいいと思います。

この記事では”カスタム”を集中して取り上げたいと思います。

バイクカスタムの種類

バイクカスタムの種類は大きく分けて、7種類

カフェレーサー

カフェレーサー
出典:https://forride.jp/motorcycle/cb750-retro

セパレートハンドル、バックステップを装着し、スーパースポーツの様に前傾姿勢になるようカスタムされたマシンです。

あわせて読みたい
【バイクカスタム】 カフェレーサーでセパハン、ノーマルステップは危険 出典:https://forride.jp/motorcycle/cb750-retro ヒュー♪カフェレーサーって、めっちゃカッチョイイ!! カフェレーサーってかっこいいですよね。 私も一時期カフェレー...

ドラッグレーサー

ドラッグレーサー
出典:https://forride.jp/motorcycle/yamaha-vmax

直線走行を意識したカスタムです。

ロングフロントフォークとロングスイングアームで、両軸間が長く、直進安定性に優れています。

アメリカのドラッグレースで直線のみのタイムを競うレースで使われています。

トラッカー

トラッカー
出典:https://ameblo.jp/mggfactory/entry-12316262972.html

こちらもアメリカのトラックレースという周回・平地ダートで使われるバイクのカスタムです。

チョッパー

チョッパー
出典:https://young-machine.com/2019/02/14/25951/

特にアメリカンバイクに使われるカスタムで、ハンドルが高く設定されたバイクです。

スクランブラー

スクランブラー
出典:https://young-machine.com/2019/02/14/25951/

オフロードレース、モトクロスレースができる以前のレースをスクランブルレースと言い、そのレースに使われるバイクをスクランブラーと呼びます。

ボバー

ボバー
出典:https://www.virgintriumph.com/topics/topics20170810/

ダート向けのタイヤで、リジットなのでリアショックは極力低めに設定し、ハンドルも低く設定したバイクがボバーです。

ブラットスタイル

ブラットスタイル
出典:https://www.virginharley.com/fullcustom/fcsp13/

現在アメリカで流行しているスタイルで、大本はなんと東京赤羽のショップ「ブラットスタイル」が発祥です。

そのスタイルは、リジットではなくて、ショックですが極力低く、かつハンドル低め、かなり表現が曖昧になってしまいますが、車高が低めのボバーと言ったスタイルです。

バイクカスタムのメリット

メリット

バイクカスタムでバイクライフが数倍楽しい

自分のバイクをカスタムすると言う事は、自分のオンリーワンのバイクを創り出すと言う事です。

例え、ミラー一つでも、スマホホルダー一つでも、他の人とは全く違う自分なりの愛車ができあがるのです。

バイクカスタムをするとどうなるのか?

自分のニーズに合ったバイクになるので、結果的に操作性が良くなり、快適になると言う事です。

見た目も格好よくなるし、乗り心地もよくなる。

デメリット

買取価格が低くなる

これはカスタムによってですが、殆どの場合、カスタム車両の価格は落ちてしまいます。これは私も経験があるのですが、どんなに高価な部品を取り付けている、と説明しても取り合ってはくれません。

基本的に買い取り業者にとってカスタム車両は、改造車両としかみれませんし、カスタムによっては250CC以上の場合、車検に通らない違法改造になってしまいます。

つまり、売却の際は「純正が神」と言ったところです。

私もバイク買い取り業の経験がありますが、よほど綺麗にカスタムされたバイクなら別ですが、センスが悪いカスタムは寄せ集めの継ぎ接ぎだらけのバイクに見えるのです。

もう一度言います。

「純正が神」

買取価格を高くする方法は?

それは売却時に純正に戻すと言う事です。つまり新車、ノーマル、純正の状態に戻す。

取り付けたカスタムパーツはオークション等で売却するのです。

さすれば買取価格も戻るし、カスタムパーツ売却で上乗せされます。

カスタムの参考書

カスタムバーニング

僕も良く購入していたカスタム雑誌で、大型バイクのカスタム、と言うよりは400㏄以下のバイクカスタム書といった感じ。

カスタム初心者にはとっつきやすい書籍です。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

カスタムピープル

旧車の絶版車や、現行の大排気量バイクのお金がかかっているカスタム車両が多い。

プロのカスタムや、カスタムショップが施すカスタムが見れるので、勉強になるw

カスタムを始める箇所

最初のカスタムは、まずは簡単な箇所から始める

  • ミラー
  • タイヤ塗り
  • スマホホルダー
  • グリップ
  • ハンドル
  • フェンダーレス
  • ブレーキ・クラッチレバー
  • プラグ
  • エンジンオイル
  • USB

ハンドル

ハンドルカスタムも、カスタムにへの登竜門ですよねw

僕のおススメはコンドルハンドル

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

SR400は代表的なカスタムベース車

2021年現在、SR400が生産終了とのお知らせがありますが、そのSR400こそ王道のカスタムベース車とも言えます。

これまでも色んなカスタムチューンのお店がカスタムしたり、かくいう僕もSR400をカスタムして楽しんでいましたw

ヒデト

SR400も絶版車になっちゃったな~

まずは、中古のSR400から楽しんでみてはいかがでしょうか?

バイクカスタムで絶対にやってはいけない事

また、楽しいバイクカスタムですが、以下の事は法律に触れたり、またはバイクの価値が下がるカスタムもあります。

バッフルを外す

言うところの、直管マフラーというやつで、バッフルがないマフラーはものすごい音がするので止めましょう。

ライト類を外す

ヘッドライト、ウィンカー等を外すのは違法です。そして250cc以上のバイクは光量が決まってるので注意しましょう。

ネジが完全に締まってない

これは完全にアウトですね。もし、ハンドルを固定するビスが緩んでいた場合、走行中にズレたら事故に直結します。

自分でカスタムや整備をした際は、必ずネジは締め切る事。

フレームを切断する

私も一時期バイク買い取り業をしていた際、フレームカットは論外で、買取リストから外します。

基本的に車検証や書類はバイクのフレームについてきます。そして、フレームを切断するとバイクの剛性が著しく落ちてしまいます。

まとめ

バイクカスタムは、ハマると本当にのめりこんでしまいます。

見た目ももちろんですが、エンジンやマフラー等、ちょっとでもイジると違いを大きく感じる事ができるのもバイクカスタムのメリットでもあり、面白さでもあります。

とにかくバイクカスタム初心者は簡単なところから入るのがおススメです。

私もバイクカスタムで、このバイクの世界にハマってしまいました。

皆さんも正しいバイクカスタムをして、バイクライフをエンジョイしてくださいねw

あとがき:バイク売却前にはこれが必要

スーパーシェルパ

僕がカワサキスーパーシェルパをバイク王に持っていったら、なんと3万円しか値段が付けられなかった。

というのも、不人気車であり規制後のありふれたバイクで、かつ30,000km越えの中古車だったから。

これ、普通の人だったら「ふざけんなよ~!!」。ですよね?

それでも僕は8万円で売却する事ができました

たかが5万円ですが、されど5万円

というのもこの方法を知っていたから。

相場観を養う:まずはネットで愛車の相場を知る、という方法。

3万円も8万円もさほど変わらないけど、もちろん高ければ良いに越したことはない。

それが大型車で価値が高いバイクであればこそで、大型バイクならば10万円以上の差が出る事もしばしば

相場観が判らなければ、一括査定サイトに登録して見積を貰い、愛車を売らなければいいだけ。
もちろん買取業者もバイクによっては来ない業者も居れば、「見るだけ見ます」という業者もいる。

重要なのは「首を縦に振らなければいい」だけの事。

自分の中でこの価格以下では絶対売らない、という絶対値を決めればいいんです。

因みに、2023年現在、メチャクチャおススメな画像バイク査定がコレ!

ただし、一括査定サイトなので1時間の間に電話が約6回程鳴るワケですが・・・
「多数からの電話は嫌だ!」
⇧これは昔の話w

コチラのサイトは、画像のみで査定が可能!


それでも、

バイ美

バイクを売るの初めてだから大手がいいわ~

という方には、まずは無難にバイク王「お試し査定」でバイクを診て貰うといいでしょう。

その名の通り診て貰うだけなので、価格交渉などは全くないのでご安心下さい。

バイクの乗れる年齢は決まっている

「バイクに何歳まで乗るの?」

中には80歳でも乗る方は居ると思うけど、正直言って

バイクに乗る事ができる年齢は60代から70代前半まででしょうか。

因みに管理人の父は75歳ですが未だにバイクに乗ってますw

人生は有限であり、身体は一つしかないし、バイクには一度に一台しか乗れない。

だからこそ、なおのこと!

「好きな時に、好きなバイクに乗る」

「人生をバイクによって豊かにするブログ」

というコンセプトの元にこの「ハイドロブログ」は、アナタにガンガンとバイクの乗り換えを激おススメします。

管理人の40歳記念:妻の妊娠発覚時に70万円で購入したBMW R100

僕は丁度40歳に1981年式のBMW R100RSを購入しました。

4万キロ走行で自分の年齢程古いバイクに2017年当時で70万円を出費して購入しました。

妻を説得する為に、パワーポイントで20枚のプレゼンを作成し、妻の理解を得る事が出来たのです。

バイ美

ずいぶん頑張ったのね・・・

なぜ、若いうちからそんな古いバイクを買うの?と聞かれれば、好きなバイクだから。

そして、子供が出来たら子育て中にバイクなんか買えないから・・・

「だからこそ、買うなら今しかない!」と思った。

しかし、40歳の僕でも250㎏のバイクをメンテナンスするのにセンタースタンドを立てたり、押したり、故障が多く自分でメンテナンスするのに本当に苦労します。

そう思うと40代に購入しておいて、良かった~と思っています。

正直言えば、もっと30代・20代に買っておけばよかったと後悔しています。

それでも、今でも当時のその判断は間違っていなかったと思います。

この投稿をInstagramで見る

ヒデト(@hyde.blog)がシェアした投稿


皆さんもバイクを買い替えたいと思ったときにこんな事考えませんでしたか?

バイクが欲しい時に考える事

  • 「バイクを乗り換えたいけど貯金が~」
  • 「バイクを買いたいけどちょっと危ないかも・・・」
  • 「バイクに乗ってたけど、また乗りたい、でもふんぎりが・・・」
  • 「近所の人がバイクに乗ってたけど、かっこいいなぁ・・・」
  • 「子供が小さいからバイクはちょっと・・・」
  • 「妻が乗るなって、うるさくて・・・」

バイクを乗り換えたいけど、踏ん切りがつかない時はこう考えたらいいでしょう。

そのお金はバイクを買うお金ではなく、時間を買うお金」だと思えばいいんです。

有限な時間を欲しいバイクと一緒に最高のバイクライフを過ごす為に、このハイドロブログは存在しますw

アナタの心の声
  • 「こんな危ない乗り物を薦めやがって!」
  • 「人の金だと思って、遠慮無く薦めやがってなんてヤツだ!」
  • 「アフィリ案件、ウゼェ!」

って思われたらしょうが無いですが、バイクに乗る時のワクワクした感情を抑えずにガンガン後押しするのが、このブログの管理人である僕の役目だと思っています。

正直、僕自身バイクに乗らずに弄ってばっかりですが、それも一つのバイクライフ!

バイクに乗らなくたってバイクライフは楽しめるんですよw

あの、所ジョージさんって、バイクを乗りまくるわけではなけれども、バイクライフを最高にエンジョイしてますよね(笑)

バイクを好きな人って、本当にカッコイイと思う!

ですので、皆さんにも色んなバイクライフがあるとは思いますが、欲しいと思ったその時がバイクの換え時ですw

もう一度言います!

欲しいと思ったその時がバイクの換え時ですw

このハイドロブログも不定期更新で、ほぼほぼ無人状態ですが、ごくたまに更新するので、よろしければ登録お願いいたします!

最後に、管理人、俄然おススメの画像診断バイク査定がコチラのアップス!

バイ美

バイクを売るの初めてだから大手がいいわ~

という方には、まずは無難にバイク王「お試し査定」でバイクを診て貰うといいでしょう。

その名の通り診て貰うだけなので、価格交渉などは全くないのでご安心下さい。

皆さんのバイクライフが最高なものでありますようにw

バイ美

チャオ♪

ヒデト

またね~♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次